Tasmanian Tiger Munitionsweste (old) 【ドイツ連邦軍】

Tasmanian Tigerの古いアムニッションベストです。
2000年代前半頃に登場したものと考えられます。



背中のS95アダプタが時代を感じさせます。
この位置に付けてメリットのあるS95ポーチはあまり思いつきませんが。



下の方には申し訳程度のMOLLE要素が隠れていました。
もしかしたらALICEクリップを想定したものかもしれません。



左身頃にはファステックス留めのマグポが3つ位置しています。
裾にはホルスターを吊るためのものか四角いループが付いています。



ポーチの閉じ方は好みに応じてファステックスとベルクロを選べます(併用も)。
ファステックスはぶらんと垂れ下がらないように中ほどがベルクロ留めになっています。



例によって縦ジッパーのポケット付き。奥にホルスターがうっすらと見えています。



右身頃にはマグポとユーティリティが位置します。



右身頃は横ジッパーのポケットで使い勝手に変化をつけています。



このベストの一番の特徴となっているベルクロ面のハトメはS95アダプタの接続に用いるものです。



トグルをハトメに突っ込んでベルクロ張りにするだけなので事実上は一点留めという思い切ったつくり。



このアダプターは直接縫いつけてもよかったのではという気がしなくもない……

ボリューミーに見えますが羽織ってみると意外とコンパクトに感じました。
実際KSKベストに比べるとポーチ数が少ないのでまとまりは良いといえます。

その分ユーティリティ系の容積が小さいのがネックになるかもしれません。
その点についてはS95アダプタを利用して適当に補えということなのでしょうか。



仕様違いをもう一つ。
こちらはポーチの留め具がスパニッシュタブになっています。



後の製品のことを考えるとファステックスが後から登場したものと捉えるのが妥当でしょう。



留め具基部は調整機構を持たせつつ、開けたときに留め金が垂れないようベルクロで受ける方式です。
これは片手で操作しやすいスパニッシュタブであればより有利になる工夫といえます。



Tschüs!!

コメント

このブログの人気の投稿

基本装備 【ドイツ連邦軍】

Schutzweste Infanterie modifiziert REPLICA 【ドイツ連邦軍】

Lindnerhof Taktik - Plattenträger LT025/V 5FTD【ドイツ連邦軍】